北海道 美瑛の青の池で「気」のパワーチャージ♪
先日、ちょっと遅れて夏休みをいただき、
北海道に行ってきました~
ずっと行ってみたかった、美瑛の青の池へ~
私達は朝8時頃にいきましたが、行く時間帯、日のさし方によって
湖畔の青色の見え方が違うようです。
立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景ですよね~
青色が本当に綺麗で、色んな角度から眺めてはウットリしてました
びえい白金温泉にある「白ひげ滝」の下を流れる「美瑛川」、
その上流にあるアルミニウム成分等を含む硫黄沢川等の成分が
異なる河川が混ざり合うことで、光を反射して青く見えるのが理由とされているようです。
そばの「美瑛川」も同じ色をしていました。
湖畔に鏡のように映り込む光景がまた素敵でした
そしてこの近辺の白樺ロードも車で走ってて最高でした
北海道は空気も水も食べ物もおいしく、
たっぷりと自然の「気」のパワーをいただいてきました
また青の池行きたいな
「心と体の免疫力・幸せ力を高める!気のパワー」
無料メルマガ講座は
こちら
道家道学院 本校 東北担当
【TAO ACADEMY】
横浜・千葉・静岡・長野・松本・金沢・新潟
仙台・盛岡・弘前・大仙にて
出張教室開催中!
◆ご予約・お問合せはこちら◆
0120-64-6140
⇒体験レッスンお申し込みは
こちら
⇒個別説明会(オンラインも可)お申込みは
こちら
⇒お問合せ・資料請求は
こちら
⇒デジタルパンフレットは
こちら
◆全国の学院情報⇒
こちら◆
受講生の声/
コース案内/
アクセス
◆まず、本から学びたい方は⇒
こちら◆
関連記事